■比較表 | '00.08.21作成 | ||
DeviceNet | CC-Link | ||
最大ノード数 | 64(マスタ含む) | 64 | |
通信速度/ 接続長(総延長) |
500kbps/100m 250kbps/250m 125kbps/500m (支線長:6m以下) |
10Mbps/100m 5Mbps/150m 2.5Mbps/200m 625kbps/600m 156kbps/1200m 【T分岐ありの場合】 625kbps/100m 156kbps/500m (支線長:8m以下) CC-Link Ver.1.10の製品で統一すると、 少し距離が伸びるようです。 (2000年8月以降の製品で対応) |
|
通信方式 | CSMA/NBA | ブロードキャストポーリング方式 | |
配線方式 | バス・スター (支線分岐可) |
バス 156kbps,あるいは625kbpsでT分岐可 (支線分岐は不可) ユニットを用いれば10MbpsのT分岐可 [三菱:AJ65SBT-RPT] |
|
通信ケーブル | DeviceNet専用ケーブル 太線 外形φ11.6mm 細線 外形φ9.0mm |
CC-Link専用ケーブル 外形φ7.0mm CC-Link専用高性能ケーブル 外形φ8.0mm CC-Link Ver.1.10対応ケーブル |
|
光リピータ対応 | あり [日立:H-7632-11] |
あり [三菱:AJ65BT-RPS、AJ65BT-RPG] |
|
無線対応 | あり [オムロン:WD30-M/S] 電波(スペクトル拡散) 最大60m |
あり [三菱:AJ65BT-PRI-10A/B] 赤外線通信 (2.5Mbps,最大100m) |
|
推進団体・企業 | ODVA (日本国内では、ODVA−J) |
三菱電機 | |